気付けば、え、もう8月が終わってしまった…
もう9月か、早くて泣きそうだ、
ほんとにこの夏は駆け抜けたなあという印象。
¥2010 exhibition-Summer @同時代ギャラリー
Kyoto 家 Gallery
Fashion show CIN @ART COMPLEX
この3つの企画を通して凄く大きな心境の変化もあって、
これからに活きてくるんだろうなあと思います。
******
【¥2010 exhibition-Summer @同時代ギャラリー】
.jpg)
オープンパーティに行き、
目の前で自分の作品あ売れるという事実を目の当たりにする。
凄く嬉しかったが何だかとても変な感じがして、
また恥ずかしくなって声がかけられなかった。
すれ違う時に分からない程度のお辞儀をすることだけで精一杯だった。
後々ツイッターでコンタクトを取ることができて嬉しかった!
いつか会ってお話できたらな(*^_^*)
まいちゃんのおかげでいろいろお話できることができて良かった!
ありがとうまいちゃん、迷惑な先輩ですまぬ。
【Kyoto 家 Gallery】



初めて携わった企画。
予想以上に大きくなっていて内心びびっていましたが、
6月27日に4人でキックオフしてから本当にただひたすらがむしゃらに
ヒィヒィ言いながら目の前のことをやってきた。
毎日泊まり込んで、ご飯食べて、作業して、寝て、の繰り返し。
ほんと、家ギャラリーメンバーは家族みたいになったな。笑
始まってみると、色々トラブルで問題もあって体力的精神的にも
まあまあ…という感じだったけれど、
それでも終わってみてからの手応えは充分だった。
達成感はない。これからに向けて考えることが多すぎて。
今回のこの企画で出来た繋がり、考え方の変化をこれからも大切にしていきたい。
やって良かった。
Kyoto 家 Galleryという企画ちゃんを愛してもっともっと
成長させていきたいな。そのために本当自分が成長しないと!
\ ひとまずお疲れちゃん /
.jpg)
【Fashion show CIN @ART COMPLEX】




初めてファッションショーでモデルとして出演させて頂きました。
尚子ちゃんには家ギャラリーにも出展してもらってお世話になりっぱなし。
こんな素敵な機会を与えてくれてありがとう。
何かが変わった、と言う表現よりは、
ここ最近の1番大きな変化だと思っていたけれど、
物心ついた頃からそれは意識の水面下で
ずっとずっとずっと密かに動き続けていたことで、
やっとここいらで合致したのではないか、
生まれた瞬間からこうなる運命だった。
と言う表現の方が適切である。
大きな一歩を踏み出せた大切な日になった。
想像していたより随分と呆気ないものだった。
今まで愛せなくてごめんね。生まれてきてくれてありがとう。
あんなに憎んでいたのに感謝出来る日がくるなんて。
これからも一緒に行きていこうと思うよ。
写真はあゆぴーが急なお願いにも関わらず撮ってくれました!
カメラマンありがとう(*^_^*)
******
そんなこんなな夏休みを過ごしました。
夏休みももう後半、少し休憩したので、
これからまたエンジンかけてノンストップで行きたいと思います、
グイグイ行っちゃいたいと思います、
兄が教員採用試験の2次試験に合格したそうで、負けてられんなー。
はふはふ。
部屋も軽く、いや、大幅に模様替えし、
リラックスというよりは作業が中心に出来るような部屋にしました。
なかなか落ち着いて1人の時間を楽しめるスペースになっております。
最近はアニメ見てばっかりで廃人のような生活を送っていましたが、
それももうそろそろ自重します、あへ
(でもマクロスととらドラ!とハルヒとガンダムは制覇する所存)
さー、今から整理してやること片付けてやんよ!
やってやります、休憩終わりっ!
明日はMT、明後日もMT!ぎゃーーーん!
0 件のコメント:
コメントを投稿