今日は、国立京都博物館まで長谷川等伯展を見にいきました。
りこちゃんとりょうくん
2人ともまるで異国の人(イメージ)のようだ。
あーちゃん。かわいい。
暑さのあまり日傘なんかも借りてみる。
20分待ちということで、ハプスブルク展の時よりは比較的早く入れたのですが、
人人人で、なかなかゆっくり見れず…。込んでる美術館は苦手だ。息苦しい。
それでも、とても面白かったです。
近くで線を見ると、緊張感や素直さが、伝わってくるような気がしました。
400年の時を超えて絵が生きている。すごい。
あと、個人的には表具にとても目がいってしまいました。
本紙の絵を壊さず、より引き立たせるため、でも、それ自身も素晴らしいという
何と奥深くて難しいものなんだろうと思いました。
その後、あーちゃんの家でdpiのMT。
最近、近ちゃんと一緒にいない時間の方が少ないです。
どういうこっちゃねん ^^
作業するあーちゃん。
純粋に、あーちゃんのイラストの完成が楽しみ^^
この日は、みんな自分の作業を進めつつMTで詳しいスケジュールを組み、
最近それぞれ興味のあることについて話し合いました。
わたしはもっぱらメディア・リテラシーについて。
ウェブデザインの授業の一環で、メディアを使って自分が発信したいことを発信し、
コミュニーケーションを取るということをするのですが、
情報化社会が進む中、メディア・リテラシー(メディアを正しく読み解く力)を
備えている人は一体どのくらいいるのだろう。と考えたところ、
きっと一握りしかいない、と私の中でそういう結論にいたったのです。
(少なくともわたしの家族にはメディア・リテラシーというのがあまりないと思う)
(かと言ってそれが悪いとかそういうことではない。みんなそうだと思うから。)
これから生きていくためには必ず必要なもの。
メディア・リテラシーの大切さを分からせたい、考えさせたい、発信したい。
そういう思いから、タンブラーのページを作りました。
詳しくは こちら へ!
みなさんがメディアのことを考えるきっかけになれればと思います。
「へ〜」とか「え〜」とか、まずそう思ってくれるといいな。
まだまだですが毎日更新するので是非見てみてくださいな^^
まあ宣伝はおいといて、
それから政治の話、教育の話、家族の話とか色々と熱くお話しました。
dpiのメンバーは、本当に熱くて、自分のしたいことに向かって進んでる、進もうとしてる 、
というか、みんなで話すことによって自分の頭も使って思考できるし
自分の考えを確立することができて、本当に良い刺激になる。
今まで話した内容のまとめを全て記録して残してあるんだけど、
1ヶ月前に必死こいて考えた文章でさえ、稚拙に見える。
これはいい傾向なのかな。成長してるといいのだが。
考えていることを文章化するっていうのは本当に難しいことなんだなと最近つくづく思う。
稚拙な文章になることが怖くて、笑われるのが怖くて書かないのはだめだ。
ばかはばかなりにがんばって文章書くぞ!よし! ^^
ふうううそして課題の案を少しだけ出して2人とも寝ちゃったので、
明け方、今さっき帰ってきました。
岩倉寒いです。ビーサンでチャリンコこいで帰ってきましたよ。
もう5月なのに指先が凍えるかと思った。
ということで今から少し寝ます!
朝起きて課題して、14時に烏丸御池に集合してアートフェアに行って、
0000のギャラリーに行くよ^^たのしみだ〜〜〜^^
その後2時間かけて実家に帰って作業しますワロチ。
そして明日の朝はdddギャラリーに行くのだ!
ハードスケジュールこなしてやんよ!
では!
ryoco yoshida
京都精華大学
グラフィックデザインコース在籍。
ファンキーでファンシーな女子になる。
コラージュ作品を主に制作。
ダンスも少し。
( Kyoto家Gallery 企画 : dpi )
ryoco.mail ♠ gmail.com
グラフィックデザインコース在籍。
ファンキーでファンシーな女子になる。
コラージュ作品を主に制作。
ダンスも少し。
( Kyoto家Gallery 企画 : dpi )
ryoco.mail ♠ gmail.com
Blog Archives
Booklog
フォロワー
Powered by Blogger.
0 件のコメント:
コメントを投稿